2017年07月06日

2017.6.28 1300kmドライブ旅行 6日目

今日は福井から金沢を目指しました。
ここまでは観光三昧でしたが本日と明日は故郷でお盆前ですがお寺さんも含め、お墓参りが主です。
もちろん合間には少し観光もと思っていますけど、、、ね。

福井アカデミアホテル→従姉宅訪問→北陸自動車道:福井IC・女形谷PA・安宅PA金沢西IC→金沢の寺院2か所→ホテルトラスティ金沢香林坊(石川県金沢市)

今朝はアサイチで従姉を訪問。数年ごとに会っている方です。元気そうで何よりでした。
DSCF6177no2.JPG

本日のドライブでの移動は101km、途中の休憩は相変わらずPAで頻繁にとり疲れは覚えませんでした。とにかく晴れているのは有難かったですが27℃もあり、水を飲みながら本日も快適なドライブでした。
金沢では寺院を二つ訪問。ご先祖様とお久しぶりのご対面。
DSCF6200no2.JPG
上宮寺↑ ↓高岸寺
DSCF6217no2.JPG

そうそう面白かったのは金沢市立玉川図書館・近世史料館を訪ねたこと。
実は我が家のご先祖様が暮らしていた住所が旅行前に判ったので古地図があるか、立ち寄ったのです。職員の皆さんの協力で見つかり、コピーをいただきました。
DSCF6222no2.JPG

本日のホテルは金沢の中心の香林坊にあるホテルトラスティ金沢香林坊。
この旅行では一番の贅沢、お部屋も広く、まあ綺麗でびっくり。
DSCF6225no2.JPG

そうそう、金沢市内は交通量が凄くて一方通行や袋小路も多いことがわかっていたので危険を感じ、見物は少し贅沢をしてタクシーであちこち移動。おかげで1日の歩数は6000歩とささやかなことになりました。今日はいつもの観光と違い、心情的に様々な思いが涌き、夕方になるとそれなりに疲労感を覚え、早寝で爆睡しました。
posted by yunofumi at 02:41| ドタバタ日記