スマートフォン専用ページを表示
新ドタバタ日記
薬剤師の湯野史が日々の出来事や感じたことを綴っています。
新着記事
(03/23)
2023.3.19 春の花々を求めて
(03/22)
2023.3.18 2巡目第14回東京新発見「葛飾区」
(03/21)
2023.3.7 2巡目第13回東京新発見「北区」
(03/06)
2023.3.3 江の島めぐりと寒桜
(02/04)
2023.1.26 さいたま新発見 ぶらり街あるき 川越市
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
2017.6.24 1300kmドライブ旅行 2日目
|
TOP
|
2017.6.26 1300kmドライブ旅行 4日目
>>
2017年07月04日
2017.6.25 1300kmドライブ旅行 3日目
本日は休養日。天気予報で雨降りとわかっていたので少し寝坊していたところ7:02鉄筋コンクリートのホテルもユラユラ。長野県王滝村、木曽町が震源震度5の地震でした。ホテルは愛知県一宮市ですから左程遠くない場所、それでも震度3ということで事なきを得ております。
やはり、どんより厚い雲が空いっぱいです。まずは一宮モーニングをいただき、大満足。実はこの地がよく言う名古屋モーニングの始まりの地だそうですから。
9:30愛車でイオンモール木曽川へ。10:20〜野村萬斎主演の「花戦さ」を鑑賞。
茶道、華道のお点前を久しぶりにじっくりと拝見。とても心洗われました。
午後はホテルで今後のプランを確認、その後JR一宮駅まで散歩、ようやく10000歩となりヤレヤレ。夜は、新聞、週刊誌、小説などを乱読して大満足。また明日から頑張ります。
posted by yunofumi at 02:10|
ドタバタ日記
カテゴリ
ドタバタ日記
(922)
見て歩き、北海道
(15)
東海道五十三次ウォーク
(58)
あちこちウォーク
(336)
過去ログ
2023年03月
(4)
2023年02月
(1)
2023年01月
(3)
2022年12月
(2)
2022年11月
(3)
2022年10月
(3)
2022年09月
(2)
2022年07月
(5)
2022年06月
(2)
2022年05月
(4)
2022年04月
(1)
2022年03月
(5)
2022年01月
(2)
2021年12月
(8)
2021年11月
(5)
2021年10月
(4)
2021年09月
(1)
2021年08月
(2)
2021年07月
(3)
2021年06月
(2)
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ