スタート(東松山市役所広場)⇒松山幼稚園⇒八幡神社⇒家具インテリア岡本⇒嶋屋造り酒屋⇒上沼公園⇒西友⇒砂田第1公園⇒砂田第2公園⇒カフェレストランプランタン⇒市の川橋⇒岩室観音⇒吉見百穴⇒滑川・吉見百穴桜堤・東松山ペットメモリアルパーク⇒シャロム病院⇒不動橋⇒菅原神社⇒小松原公園⇒石井ペインクリニック⇒松山神社・大鳥神社・浅間神社⇒レンガの小道⇒市役所⇒ゴール
気温17℃、薄曇〜晴で実質6.9km、スタート10:30、ゴール13:10
今朝も早くから皆さんが元気!
街中のマンホールがカラフルでした。
東松山はボタン園が有名なのです。
こちたら有名な鏡山のお店。
上沼公園は一面紅葉できれいでした。
季節の花が優しく咲いていました。
松山城址は岩室観音の奥なので行きませんでした。
吉見百穴には219個の穴があるのです。
途中、セブンイレブンで青空を見上げて休憩しました。
レンガの小道はちょっとした路地で風情がありました。
市役所に近づくにつれ、もうお祭り騒ぎでよさこいおどりや太鼓の演奏がありました。
地元の上福岡では中央公園の紅葉や花々がきれいでした。
本日は実質6.9km。でもことのほか疲れました。まずは鍛錬が不足だったようです。懲りずに明日も頑張ります。
2日目参加者:5km(1326名)、10km(10751名)、20km(3480名)、30km(1035名)、40km(123名)、50km(356名)、合計17071名と翌日に発表されていました。