2021年02月23日

2021.2.23 巣篭もりが続いています

皆様お久しぶりです。お変わりないでしょうか。
私は相変わらず元気にしています。
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が続いております。
関東は相変わらずに感染者発生状況です。しかしニュースを見るまでもなく人出はどこも増えているようです。
ということは遠出は避けるが一番と思っています。
近頃の巣篭もり状況を語りましょう。
映画はボチボチ見に伺います。
数日前には「すばらしき世界」を観賞。役所さんの演技がとても良かったです。
次は3月公開の「ミナリ」を待っています。
読書は先週一週間図書館がお休みということで沢山事前に貸し出してもらい、読破しました。
山本一力著「たすけ鍼」、藤原無雨著「水と礫」、浅田次郎著「流人道中記」がよかったです。
今日は新たにレイチェルカーソン著「沈黙の春」、堺正一著「奇跡の人 塙保己一」を貸し出していただきましたのでまた楽しみです。

また近頃1日おきに取り組んでいるのでヨーグルトつくりです。
娘が結婚式の引き出物でヨーグルトメーカーなるものをいただいてきました。
色々な牛乳とヨーグルトでお試ししたところ、「おいしい牛乳」と「ブルガリヤヨーグルトプレーン」
の組み合わせが一番美味しく出来上がるのです。おかげで腸活にも良いようです。

またウォーキングはボチボチ、筋トレは自宅などでボチボチ。実はスポーツジムはお休みしていますので。

例のワクチンはまだまだ接種できそうにありませんが、兎に角元気にいることと覚悟を決めて生活しています。
春がもうすぐそばに来ておりますがお互いに元気で過ごしましょう。ではまた!
posted by yunofumi at 17:16| ドタバタ日記